恋愛

【恋愛心理】好意を持たれているかも?ミラーリングについて

異性があなたの真似をしてくるなぁと感じたら それは、恋愛心理学でいう『ミラーリング』というものかもしれません。 ミラーリングとは、相手の言動、表情などを真似をする行為のことです。 これは、相手に親近感や共感を抱いているときに起こりやすく、人...
絵本

こどもと読みたい絵本!定番キャラクター本5選

本屋さんや図書館に行くと、本当にたくさんの絵本があります。 ここでは、絶対に押さえておきたい定番のキャラクターが登場する絵本を紹介します。 アンパンマン (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliate...
漫画

漫画『カラオケ行こ!』和山やま(著)

(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts...
イラスト技法書

おすすめイラスト本『「ごちゃごちゃ」した絵の描き方』TAO(著)

タダノ 描き込みが多いイラストってどうやって描くんだ~~~? …と、悩みつつ本屋さんをうろつき始めて数分で出会ってしまった。 この表紙の濃密さに引き込まれてしまった。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAf...
イラスト技法書

おすすめイラスト本『デザイン視点でイラストを描く』mashu(著)

ラムネ 帰省の新幹線で読めるような、お手軽サイズのイラスト本ないかな~ と思い、駅の本屋さんで運命の出会いをした本はこちら↓ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b=b|...
イラスト講座

っぽく描ける!ポムポムプリンのイラストのコツ

学校や会社の伝言メモ、別れの季節の寄せ書きなどに可愛いイラストが添えられていると、華やかになりますし、ほっこりした気持ちになりますよね。 ちょっとしたイラストをサッと描けたらと考えたことはありませんか? ここでは、イラスト初心者向けに、“な...
イラスト講座

っぽく描ける!ハローキティのイラストのコツ

ちょっとしたイラストをサッと描けたらと考えたことはありませんか? ここでは、イラスト初心者向けに、“なんかちょっといい感じに”描く方法をご紹介します。 紙と鉛筆、もしくはデジタルお絵描きソフト、アプリをご用意下さい。 今回は、サンリオキャラ...
イラスト講座

っぽく描ける!けろっぴのイラストのコツ

学校や会社の伝言メモ、別れの季節の寄せ書きなどに可愛いイラストが添えられていると、華やかになりますし、ほっこりした気持ちになりますよね。 ちょっとしたイラストをサッと描けたらと考えたことはありませんか? ここでは、イラスト初心者向けに、“な...
私について

プロフィール

タダノラムネ 東北出身、東京在住。大体在宅マン。 好きなことは、アニメ鑑賞、イラストを描くこと。 各種リンク X pixiv お絵描きについて 使用お絵描きソフト CLIP STUDIO PAINT PRO Procreate
読書

本の並行読み時に考慮すること3選

“並行読書法”という読書の方法があります。 これは、複数の本を同時期に読むやり方です。 この方法のメリットは、読書の習慣付けや、気分転換になる等の効果があることです。 しかし、ただ無我夢中で読み漁るのも悪くはありませんが、自分の中での読書の...